
①自己の特性を知り、文理選択をする。
②実際に大学・専門学校へ行く。
4月 宿泊合宿 |
高校1年生の1学期の重要性について話します。 |
---|
6月 校外学習 |
京大や阪大をはじめ各大学の見学、企業訪問をします。 |
---|
7月 三者懇談 |
学習習慣の定着度など多岐にわたるテーマで話し合います。 |
---|
8月 勉強合宿 |
特進やスーパー特進が学校を離れて合宿します。 |
---|---|
オープンキャンパス |
1年生から大学や専門学校のオープンキャンパスに行き、 |
9月 ガイダンス |
進路指導室に足を運んで、 |
---|
10月 文理選択ガイダンス |
大学や短大の方に高校まで来てもらい、分野の話を聞いて、 |
---|
11月 文理選択 |
4月からのいろいろな行事や話で実際に文理を決定します。 |
---|