SS特進コース / スーパー特進コース /
特進コース
充実した3年間のプログラムの中で学力を最大限に伸ばし、難関国公立大現役合格をめざします。
2年次より文系・理系に分かれ、希望大学合格に向けたきめ細かな指導を実施しています。
文理探究コース
大学進学の先に将来像が描けるように、多様な価値観に触れ、個性を認め、チャレンジを促し自信を育てます。
受験学力の構築とともに世界を視野に入れた英語およびキャリア教育を充実させることで幅広い進路実現をめざします。
クラブ選抜コース
5つの強化クラブ(吹奏楽部、チアリーダー部、アメリカンフットボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部)を対象にクラブ推薦入試制度により入学した生徒を集めたコース。入試学力の養成とともに、高い志を持った仲間たちと練習に打ち込み、日本一をめざします。
平日7限まで・土曜4限までの授業、勉強合宿、長期休暇での講習などをとおして、自ら学ぶ力を身につけることで、学力を伸ばすための学習習慣を確立します。また目標大学を見すえた学力別コース編成を行い、志望校合格に向けた受験学力の獲得をめざします。
現代社会において不可欠な、チャレンジ・創造・協働する力を、教室での学びだけでなく、国際交流をはじめとするさまざまな体験活動やクラブ活動・チャレンジタイムをとおして身につけるコースです。 基礎学力を向上させ、個性を活かせる総合型選抜、学校推薦型選抜も視野に、一人ひとりの将来の目標を見すえた大学受験指導を行います。
Design Yourself~「自分で決めて、努力して努力して、つかみ取る」この箕面自由学園の教育方針は、勉強でも、クラブ活動でも同じです。意識と習慣が変われば、人は大きく変わり、成長することができます。
今、学園の中には、自立を促し、チャレンジを奨励する校風「MJGスピリット」があふれています。
自ら学ぶための意欲は、明確な目標設定から生まれます。箕面自由学園では、国際交流を含め多様な価値観を持った人材との協働の場を数多く準備。それらの体験を通して自らのアイデンティティを確立し、将来へのビジョンをクリアにしていきます。一人ひとりのストーリーを大切にする。それが箕面自由学園の教育です。