×閉じる

箕面自由学園 建学の精神

豊かな自然環境を基盤に、体験と実践をとおして、
伸び伸びと個性を発揮できる、教養高い社会人を育成する。

理事長

松矢理事長

本学園の建学の精神は「伸び伸びと個性を発揮できる、教養高い社会人を育成する」です。開学以来時代を先取りした教育を推進し、進取の気風にあふれる幼稚園・小学校・中学校・高等学校を併設する総合学園として発展してきました。
1926年の設立から100周年を目前に控えた現在、私たちを取り巻く社会環境や人々の価値観の変化は大きく変化し、これからも不連続が連続するような予測不可能な時代が続くでしょう。 だからこそ、本学園で育てたい力は、自分で選び、決めて、チャレンジする、という「社会を生き抜くための主体性」です。箕面自由学園の幼・小・中・高では、それぞれのステージ毎に、時代に流されない普遍的な力、その礎を築いていきます。
皆さん一人ひとりが本学園で力強い一歩を踏み出してください。 理事長 松矢 康彦

校長

田中校長

高校3年間は、皆さんの「夢の実現」に向けて第一歩を踏み出す重要な時期です。本校の生徒は、難関国公立大学・私立大学をめざす者、職業に直結する進路を考えている者、全国大会をめざし日々クラブ活動に励む者等々、それぞれの夢を実現するために、学園で日々切磋琢磨しています。
あなたもこの緑豊かな丘の上の学園で、かけがえのない友を得、自分の手で未来を切り拓いていく「人間力」を養いましょう。われわれ教職員は、皆さんを精一杯サポートします。校長 田中 良樹